【イジメ】卓球部のクラスメイトに毎日「○○、死ね!」と言われてた話

【イジメ】卓球部のクラスメイトに毎日「○○、死ね!」と言われてた話

【イジメ】卓球部のクラスメイトに毎日「○○、死ね!」と言われてた話

 

同学年の卓球部に、一人私を執拗にイジメてくる人がいました。

 

I君です。

 

イジメって言っても本格的なものではなく、からかいとイジメの境界線ぐらいだと思いますが。


イジメる理由が意味不明だった

どんなイジメかというと、I君が教室で私の顔を見るたびに

 

 

「○○ー!死ね!」

 

 

と口癖のように言う。

 

 

卓球部でも何かと私に悪口を言う。

 

たまに蹴る。軽く蹴ってるようで結構本気で蹴ってる。

 

 

そしてI君が私をイジメる理由がまったく意味不明。

 

私はI君に嫌われるようなことをしたことはないし、嫌われる理由も見当たらない。

 

 

私は何度もI君が私をイジメる理由を考えたんですが、一つだけ思い当たることがありました。

 

それは卓球部のレギュラー争い。

 

 

一応、私は試合では勝てないけど部内ではイップスを発揮しなければ普通に強い方だったので、ギリギリレギュラーかレギュラーじゃないか、という順位でした。

 

で、I君は私より少し弱い。

 

だから私がギリギリレギュラーでI君はギリギリレギュラーになれない、ということが多かった。

 

つまりI君は私をライバル視していた。

I君が私をイジメた理由は私を精神的に病ませるため?

そしてI君は性格がかなり腹黒かった。

 

いつも笑顔で明るいので友達は多い方だけど、人によって態度を変えるタイプ。

 

自分より上の人には媚を売り、自分より下の人はバカにする。

 

 

で、そんなI君だからやりそうなこと。

 

私をイジメて精神的に病ませて卓球弱くしようとした、のかなと。

 

 

毎日「○○、死ね!」とか、私の悪口を言って私の自尊心を傷つけて自信をなくさせる。

 

それによって精神的に病んだ私が卓球弱くなることを期待してわざとイジメた。

 

 

イジメる理由がそれ以外考えられなかった+I君ならそういうことやりそうだったので、きっとそうだったんだろうと思ってます。

 

 

と言っても私はI君にいじめらなくてもあの試合がトラウマになってイップスになってて、そのせいで精神的に病んでうつ病とかも発症してました。

 

だからI君のイジメが私の精神病ませるのに役立ったかというと、それ以外の原因が大きいのであまり関係ないと思います。

 

でも結果的に私がレギュラー外されてI君レギュラーになれてI君の思惑通りになったので、I君嬉しかったでしょうね笑

関連ページ

【場面緘黙克服チャレンジ】中学入学と同時にしゃべろうと思ったけど無理だった話
場面緘黙の人が場面緘黙を克服しようと思うタイミングが中学入学時。 私は中学入学と同時にしゃべり始める気満々でした。 しかししゃべれませんでした。
授業でペアを作るときに余った私を見た先生に「君友達いないの?」と言われた話
場面緘黙にとって授業中ペアを作って何かやるように言われるのは拷問です。 たいてい余ってしまうからです。 そして余った私に先生が言った言葉があまりに残酷すぎました。
ネトゲに出会ったおかげで学校で友達いなくても嫌なことがあっても平気になった話
場面緘黙だった無口おばけの中学生時代の記録です。
授業で怖い先生に当てられて思わず答えてから授業中だけしゃべる変な奴になっちゃった話
中学に入ると、課目によって先生が変わります。 それにより場面緘黙に理解のない学校だと、先生にしゃべらないことを知られてない状況で差されます。 その先生が怖くて、私は思わず答えてしまったというお話です。
【卓球部】しゃべれないせいで本当は攻撃型になりたかったのにカットマンになってしまった話
卓球部の1年生は戦型を決める必要があります。 この戦型を決めるときに怖い先生と面談があり、ットマンになれと言われてしゃべれない私は反論できずにカットマンになってしまったというお話です。
部活で大逆転負け+顧問の糞アドバイスのせいでイップスになり、選手生命を失った話
中学で卓球部に入り、卓球好きで練習熱心だったこともあって順調に強くなった私。 しかし大逆転負けした試合がトラウマになったこと+顧問の糞アドバイスのせいでイップスになり、選手生命を失ってしまいました。
部活でしゃべれないせいで顧問に暴言を吐かれてレギュラー外された話
私の卓球部の顧問の先生は最低な奴でした。 私はしゃべれないせいで誤解され、顧問に暴言を吐かれたあげく、レギュラーを外されることになったのです。
場面緘黙とイップスの二次被害でうつ病と視線恐怖症を併発した話
場面緘黙はしゃべるという普通の人間にできることができないので自信を失いやすい。 そんな私がイップスで卓球の試合に一切勝てなくなりさらに自信を失った。 それにより、私はうつ病と視線恐怖症を発症してしまいました。
うつ病で自殺願望が芽生えたけど死ぬくらいならネトゲ廃人になりたかったので死ななかった話
場面緘黙が引き金となって起きたいろんな出来事のせいでうつ病になった私。 死にたいという自殺願望が芽生えましたが、ネトゲにハマってった私は死ぬくらいならネトゲ廃人になる方がマシだと思って思いとどまることができました。
マーフィーの法則を読んで思考をポジティブに変えてうつ病を治した話
マーフィーの法則って知ってますか? うつ病などのメンタルヘルス関係に興味ある人の間では割と有名な本(法則)です。 私も中学生のときにこのマーフィーの法則という本を読んでうつ病を治しました。
卓球部のイジメ相手に人前で喧嘩売られたので買おうとしたら逃げられた話
中学も終わりに近づいた頃、あることがきっかけに卓球部のイジメ相手に人前で胸倉をつかまれ、喧嘩を売られました。 その喧嘩を喜んで買おうとしたら逃げられたというお話です。