コミュ障でバイトできない人でもできる面接不要の在宅の仕事とは?

コミュ障でバイトできない人でもできる面接不要の在宅の仕事とは?

コミュ障でバイトできない人でもできる面接不要の在宅の仕事とは?

コミュ障でバイトしたくてもできない人。

 

まず一つアドバイスすると、人としゃべらなくていいバイトは意外とあります。

 

データ入力とか、ポスティングとか、警備員とか。

 

 

「え?そんなバイトあるの?」と思った方はこちらの記事を読んでみてください。

 

コミュ障だからバイトできないは言い訳!コミュ障でもできるバイト10選!

 

 

ただそういうバイトもまず面接を受けないといけません。

 

この面接が無理でコミュ力がいらないバイトすらできないケースっていうのもあるかもしれませんね。

 

 

で、もうどう頑張ってもバイトするのが無理だと。

 

そういう人はどうすればいいのかと。

 

 

このどうしてもバイトできないけどお金は稼ぎたい人が取れる選択肢として、在宅ワークというのがあります。

 

この記事ではこの在宅でできる仕事を7つ紹介します。

面接不要!在宅でできる仕事7選!

仕事の種類 時給 きつさ 難易度 案件数 仕事内容
ライティング 依頼に沿った文章を書く
データ入力 顧客情報や書籍の文章をひたすら入力する
テープ起こし × 音声や動画を聞き取って文章化する
翻訳 文章や動画を翻訳する
イラスト・デザイン 依頼に沿ったイラストを描く
覆面調査 × 美容エステ、脱毛サロンなどに行って施術を受け、写真や感想を提出する
内職 × 商品へのシール貼り作業をするなど

 

おすすめの在宅ワークベスト3!

ライター
ライティング

もっとも案件数があって仕事がなくて困ることはまずない。

 

初心者だと単価は低いが、少しずつスキルアップしながら単価を上げて行き、スキルが上がれば時給2000円以上稼ぐことも可能で費用対効果が高い。

 

それでいて文章を書くだけなので敷居が低く、誰でもできる非常にバランスのいい在宅ワーク。

イラストレーター
イラスト・デザイン

ライティングに続いて仕事の案件数が豊富で単価も悪くない。
文章を書くより絵を描くことの方が得意な人に向いてる。

 

好きな人にとっては楽しく仕事してお金も稼げるので天職。

翻訳者
翻訳

語学力が必要だがその分単価が高くて稼ぎやすいのが翻訳。
またある程度単価が安くていいなら資格を持ってるプロでなくても依頼を受けれる。

 

英語は仕事が多いがライバルも多い。英語以外の言語は仕事数は少ないがライバルも少ないので高単価を取りやすいかも。

 

語学力を磨きつつお金を稼げるので勉強中の人には一石二鳥のお仕事。

 

 

 

こんな感じです。

 

一番数が多くて誰でもやりやすくて、なおかつそれなりに稼げるのがライティング。

 

ウェブサイトやブログの記事を代行して書く仕事です。

 

 

単価は初心者の場合、大体1000字の記事で200〜300円、2000字の記事で500円くらいです。

 

上級者になると1文字1円〜3円とかになるので2000字の記事で2000〜6000円稼げます。

 

上級者になれればライティングの仕事だけで十分食べていけるレベルですね。

 

 

ライティングは最初は単価が低いので時給500〜1000円程度しか行きませんが、スキルが上がれば時給2000円以上も可能なので高時給を目指してやってみる価値のある仕事だと思います。

 

 

あとは基本時給が低めの仕事が多いですが、時給1000円以上が安定して稼げる可能性があるのはおすすめベスト3に挙げた

 

  • ライティング
  • イラスト・デザイン
  • 翻訳

 

ってところでしょうね。

 

 

  • 文章書くのが好き・得意な人
  • イラスト描くのが好き・得意な人
  • 翻訳ができる人

 

はぜひ一度トライしてみることをおすすめします。

 

こちらから登録すると仕事に応募できます。

 

クラウドワークス

女性ならチャットレディーがめっちゃ稼げます

女性にしかできなくてめっちゃ稼げる在宅ワークにチャットレディーと言うのがあります。

 

このチャットレディーにはアダルトとノンアダルトがあります。

 

 

アダルトはもちろん18禁。エロを求める男性向け。

 

ノンアダルトはきれいな女性との会話を求める男性向け。

 

 

で、これどちらもかなり高時給で稼げます。

 

人気の女性と全然見られない女性でピンキリですが、人気になれればキャバ嬢より高時給も可能

 

なので人気になれればかなりおいしい仕事です。

 

 

年齢が若い女性なら化粧次第で自分をかわいく見せることは可能ですし、キャバ嬢とかと違ってお酒を飲まなくていいし、タバコとも無縁で健康を損なうリスクなく高時給が稼げます。

 

ノンアダルトならモニター越しの会話で男性を喜ばせるだけですしね。

 

 

逆に会話が苦手なコミュ障ならアダルトの方が楽だと思います。

 

アダルトありの場合もまずは会話から入るので最低限のコミュニケーションは必要ですが。

 

 

あとはどちらも顔出しする・しない選択肢がありますが、顔出しした方が間違いなく稼げます。

 

顔出しなしで大きく稼ぐのはちょっと難しいかもしれないですね。

 

 

興味がある人はとりあえずノンアダルトからでも、体験してみるといいですよ。

ブロガーやYouTuberになるという選択肢も

最後にブロガーやYouTuberになるという選択肢もあります。

 

いわゆるネットビジネスですね。

 

実は私もブログで生計立ててます。

 

 

ネットで稼ぐとか怪しいと思ってる人もいるかもしれませんが、今小学生のなりたい職業が

 

1位はYouTuber
2位はプロゲーマー
3位はゲーム実況者(YouTuberの一種)

 

です。

 

 

そして実際ゲーム実況者として、中学生が親より稼いでる、なんてケースもあります。

 

参考:「プロゲーマーになるために必要なことは勉強」賞金総額32億円のeスポーツ大会に出場する選手らは語った

 

 

つまり個人がネットで稼ぐことが当たり前になってる時代です。

 

 

自分でビジネスをやるってことなので難易度は高いですが、うまくいけば好きなことを仕事にすることも可能です。

 

 

ゲーム好きな人がプロゲーマーになるのもそうですし、YouTubeでゲーム実況して広告収入を得るのもそうです。

 

 

ブログやYouTubeで稼ぐ仕組みとは?

ちなみにブログで稼ぐのもYouTubeで稼ぐのも仕組みは同じで、

 

  1. 人が集まる
  2. そのうちの何人かが広告をクリックする
  3. 広告収入が入る

 

という仕組みです。

 

 

テレビCMの個人メディア版で、個人のブログとかYouTube動画とかがテレビの代わりになるイメージです。

 

ブログならアクセス数、YouTubeなら視聴者をどれだけ集められるかで収入の大きさが変わります。

 

 

ブログはグーグルアドセンスというグーグルの広告が審査に合格すると貼れるようになります。

 

YouTubeはYouTubeアドセンスと言う広告が条件(登録者1000人以上、総動画再生時間4000時間)をクリアしてる人が審査を受けて合格すると広告を貼れるようになります。

 

 

さらにグーグルアドセンスやYouTubeアドセンス以外にも個人を相手に広告を出してる会社はあります。

 

 

本当に稼げるの?

で、本当に稼げるのか?

 

まぁブログもYouTubeもそう簡単には稼げないんですけど、月収100万以上稼いでる人も一定数いますし、月収10万以上稼いでる人なら相当な数います。

 

なので稼げないことはないです。

 

 

私自身もブログやサイトを50個くらい運営していて、月収50万程稼いでます。

 

ただ稼げるようになるまでにめちゃめちゃ時間かかってます。

 

 

私が初心者のときは毎日6時間以上作業して、月10万いったのが1年半後でしたからね^^;

 

 

そして最近副業が解禁されてネットで副業始める人が増えたので、今は私が始めた時よりも難易度が上がってます。

 

ブログもYouTubeもやる人が多ければ多いほど競合が多いということなので、稼ぎにくくなりますからね。

 

 

だから残念ながらそう簡単には稼げません。

 

 

中途半端な気持ちでやろうとすると、教材とかに無駄にお金がかかって時間もかかって結局稼げずに終わることもあると思います。

 

なので私はあまり人にはお勧めはしてないんですが、どうしてもネットで稼ぎたいという野望があり、やる気もめっちゃある人ならやってみてもいいと思います。

 

 

ブログもYouTubeも初期費用は数千円〜数万円程度で始められますからね。

 

ブログならこちらの記事を参考にどうぞ。

 

アドセンスで稼ぐ仕組みとは?なぜクリックだけで稼げるのか?

 

 

YouTubeは「YouTube 稼ぐ方法」とかでグーグルやYouTubeで検索すればいろいろ出るので勉強してみてください。

 

あとは実際にYouTubeを見ながらどんな動画が再生回数多いのか分析すると稼ぐヒントがわかりますよ。

 

 

参考:YouTubeチャンネル登録者ランキング

 

 

顔出ししなくても

 

 

  • おもちゃ系
  • ペット系
  • エロ系

 

 

は再生数多いですね。

 

 

エロ系は規約違反で広告を貼れなかったりしますが。

 

 

ちなみに女性は女の力を活かすと強いです。

 

NINA Lifts

 

 

この人とか、ちょっと裸見せた無言の筋トレ動画を7個くらいアップしただけでチャンネル登録者15万人、総再生時間300万回超えてますからね笑

 

 

 

で、たぶんこの程度の見せ方ならエロ系の規制に引っかからず、広告貼れてめっちゃ稼げると思います。

 

マジで女の人うらやましいです…(゚Д゚)ノ

 

 

若い女性の方はアイディア次第でめっちゃ稼げますよ…。

関連ページ

コミュ障でも彼女が欲しいならバイトすべし!
コミュ障がバイトしたところでどうせ彼女なんてできないと思ってませんか? できます! コミュ障だった私はバイトでいかに彼女を作るか必死に考えました。そしてコツを思いつきました。 ってことでそのコツを紹介します!
コミュ障が荒治療に接客のバイトをするのはどうなのか?経験者が分析
コミュ障なのに接客系のバイトをしてコミュ障を克服しようとする人。 それ本当に効果あるの? 実際にコミュ障が接客業でバイトした結果どうなtったのか、現実を教えます。
コミュ障がバイトするならホールとキッチンどっちがいい?
コミュ障を克服したくて飲食店でバイトをしようという人がおそらく迷うのがホールとキッチンどっちを選ぶべきか。 コミュ障視点でどちらがいいのか、両方経験した元コミュ障の私が解説します!
大学生でコミュ障だからバイトしない奴は人生損する!
コミュ障だからと言い訳してバイトしない人はもったいないです。元コミュ障だけどバイトしまくってた無口おばけがコミュ障でもバイトすべきということをいろんな観点でお伝えしてます。